Blog
脂肪吸引後のインディバはいつから?
東西線沿線・木場・東陽町のQOL向上 体質改善美容
°˖✧ 江東区の健康エステオーナー岩井のブログ ✧˖°
脂肪吸引したら、インディバしましょう!
なぜなら、
脂肪吸引後の腫れて太い期間を
短縮できるから😊
この1年半、コロナ禍において
リモートワークや人に会わない生活が好機となり
脂肪吸引をされた方が多いと思います。
リモートでは体は見えないし、
マスク生活でフェイスラインが隠せる環境は
脂肪吸引を望んでいた方には絶好のチャンスだったのではないでしょうか。
当サロンにも、脂肪吸引後のダウンタイム短縮にご来店される方は多いです。
皆さん共通しておっしゃるのは
「こんなに楽になるなんて!!」ですね( ^^) ☆
脂肪吸引後は・・・(T_T)
腫れるし 痛いし 拘縮が待ってるし、
見た目も内出血で怖いし、手術部位は固くて動かせないし引きつるし(T_T)
💡では
脂肪吸引後のインディバはいつからがいいの?
脚など大きな箇所は
抜糸が済んだらすぐに
インディバをした方がいいです。
顔などの抜糸が無いような小さい部位なら
術後1週間~10日後くらいには
インディバを始めるとベターです。
インディバには
代謝を上げて組織の回復を早める効果の他にも、
温めない電気的効果の施術方法によって炎症鎮静効果があるため
厳密に言うと術後数日でも施術は可能なのですが、
よほど回復を急いでいる方でなければ、
痛みを伴う炎症状態を過ぎ、
組織の回復が活発に行われ始める術後1週間~10日後
または抜糸後くらいから始めるのがベターです。
たまに
脂肪吸引から1ヵ月後や2ヵ月後に初めて
来店される方もいらっしゃるのですが、
「こんなに楽になるなら
なんでもっと早く来なかったんだろう!」と
必ずおっしゃいます。
👀脂肪吸引なんて
できれば人に隠れて行いたいものですしね
きっと
インディバの情報を得るのが後手に回ってしまったり、
美容クリニックの広告の通りに良くなるのを信じて待っていたのかもしれませんが
以前よりも腫れあがってむくんだ自分の顔や体と
何カ月も向き合い、
おまけに
関節の可動域が狭くなった動かしにくさと不自由さの中で
(本当に細くなるのかな。。。)と
不安な毎日を過ごして悩むなら、
早めに、
1回でも多くインディバを受けた方が
絶対に良いです。
これから脂肪吸引を予定されている方は、
ダウンタイムのインディバを受ける予算まで考慮して
脂肪吸引の予算として見積もっておいた方がいいですよ☝💰
当サロンの初回体験コースは90分(¥8.800税込)です。
体験後にお選び頂けるメニューには
通うほどにお得な金額となります😊
脂肪吸引後のダウンタイム短縮目的であれば
『抜糸後、短期集中』が
結果に対してコスパが良いです。
あまり間を空けずに複数回のインディバを行うのがベストと言えるでしょう。
2017年から脂肪吸引後のケアについて記事を書いていますが
これで4記事目となりました。
皆様のお悩みが少しでも減らせますように☆彡
過去の記事はコチラから↓
脂肪吸引後にはインディバを。脂肪吸引を考える前に虹色BODYのインディバを!(2020.01.03)
脂肪吸引後のダウンタイム短縮にインディバを(2019.02.20)
美容外科での脂肪吸引後にはインディバを(2017.02.11)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
肩こり・腰痛・ダイエット・インディバ・痩身エステ
アロママッサージ・リンパマッサージ・フェイシャル
オーガニックスキンケア・ブライダルエステ・妊活
腸内環境改善・産後ダイエット・脂肪吸引後のアフターケア
体質向上リラクゼーションなら♪
≪江東区の健康美容エステ≫
虹色BODY
http://nijiiro-body.com
住所:〒135-0042 東京都江東区
木場6-4-8アーバンキバ1001
TEL:03-6666-5431
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇