Blog
お食事の食べる順番【ダイエットも糖尿病も】
東西線沿線・木場・東陽町のQOL向上 体質改善美容
°˖✧ 江東区の健康エステオーナー岩井のブログ ✧˖°
お食事の際の食べる順番においては、
以前にも掲載した内容ですが
重要であり毎日のことなので
何度でもお伝えしていきます。
太らない食べ方というのは
=血糖値を上げない食べ方であり
=糖尿病の方にも推奨される食事方法です。
岩井塾においては
もうマナーみたいなものですね(笑)
いきなり白米から食べる、なんて
私の塾生ならマナー違反ですね(笑)←きびしい( ´艸`)
テーブルに
おかずと主食と汁物とデザートがあったとして、
まず初めに食べるべきはサラダかお味噌汁でお願いします。
☆正しい食べる順番とは
食物繊維(生野菜、海藻類、きのこ等)
↓
脂質(チーズやナッツや揚げ物等)
↓
タンパク質(お肉、お魚、豆類、卵等)
↓
糖質(パンやごはん、芋類、麺類、デザート等)
です。
大切なのは
食物繊維を先に食べて、よく噛むことです。
空腹に急に糖質の食材を食べてしまうと
血糖値は上昇し、
同じ内容のお食事でも順番が異なるだけで
太りやすい(体に負担になる)食事となってしまいます。
つまり間食のお菓子も同じことです。
間食において言うならフルーツも同じことです。
「フルーツなら健康にいい」と思って
毎日ちょこちょこ間食にしているとその度に血糖値上がります。
酵素やビタミンをたくさん含んでいるからと言っても
糖質食材には変わりません。
「フルーツなら」とか「ナッツなら」等々、
一度美容食材として流行ったことのあるものは勘違いされやすい。
何でも食べ過ぎれば太る、食べ方次第でも太ります。
糖尿病患者さんはお気をつけくださいね。
一日三食のお食事がとれているなら
間食は基本的に必要ありません。
食べる時間も大事ですが、
食べない時間も体には大切なのです。
また、「それなら食べない」と
断食やファスティングなど極端に長時間食べない方がいたりしますが、
もともと強塩酸である胃酸は、
長時間食事をしないと胃酸過多になってしまい
自らの粘膜を傷つけてしまいます。
胃が荒れてしまいますので、お食事はきちんとリズムをつくり、
間食抜きの、
それぞれの時間帯に適度な量の、
一日三食が理想です。
スイーツは間食ではなく、
お食事の一番最後に
ゆったりと召し上がってください(o^―^o)
正しい食べる順番と満腹感の関係、
是非実感してみてくださいね~(^-^)
1回1回のお食事が、
とてもホッコリとした幸せなものに感じられますよ♪
※ちなみに前回の食べる順番記事は→コチラです^^
私の時短レシピと一緒に紹介しています^^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
肩こり・腰のハリ・ダイエット・痩身エステ・インディバ
アロママッサージ・リンパマッサージ・ブライダルエステ
産後ダイエット・脂肪吸引後のアフターケア
腸内環境改善・体質向上リラクゼーションなら♪
≪江東区の健康美容エステ≫
虹色BODY
http://nijiiro-body.com
住所:〒135-0042 東京都江東区
木場6-4-8アーバンキバ1001
TEL:03-6458-6410
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇