Blog
痩せたい人でダイエットが続かない原因
東西線・江東区木場・東陽町のインディバサロン
°˖✧ 理学療法士エステオーナー岩井のブログ ✧˖°
「痩せたい」って
自分の口で言った人が
そのあと口にすべきではない言葉ベスト3
1.できない
2.でも
3.私には無理
これを発言するくらいなら「痩せたい」なんて思わない方がいい。
「太りたくはない」くらいなら現状維持なので
痩せることにはならないから、
「痩せる」とは別の話。
「痩せたい」と言うなら
代謝を変える必要がある。
体のシステムを変えていくだけの習慣が必須になります。
それをどれだけ簡単な方法にしてアドバイスしても
やる前から「できない」と言う人は
痩せたくないものだと私は考えています。
そこには明確な線引きがあり、
すぐに対応できる人はみるみる痩せていく。
ダイエットや減量以外でも
どんな仕事でも習い事でも
同じことが言えると思いますが
「でも」「できない」が先に出ちゃう人に
結果なんて出せないんですね。
痩せることは
「できる」人には簡単なこと
「できない」人にはとても難しいこと。
「できる」になるまでのペースは
個人差があるので
「できない」が口から出てる間は
叶わぬ夢。
痩せたいと言ってダイエットが続かない人の原因は
絶対的にこれです。
「できる」を目指そうとしないこと。
諦める以前に「痩せよう」の道に歩き出してないこと。
「痩せたい」が「痩せよう」にならないこと。
「痩せたい」の次に「でも」「できない」、
あげくのはてに
取り組んですらいないのに「私には無理」ということ。
…美しさとは。。
…痩せる以前に
美しさって何でしょうか?
「できない」と思われても
「できる」までのペースは本当に個人で差があるのです。
痩せたいなら
口にすべき言葉があります。
痩せたい!痩せよう!私は痩せるんだ!!
でもだってできない無理、とは正反対の言葉です^^
痩せて美しくなるのではありません。
痩せていく過程で皆さん美しくなられるのですから。
夢と目標とあこがれを身につけて。
弱音だけを溜め込んで
心まで太らないように気を付けましょう。
ダイエットを成功させるコツは
「痩せたい」やら「痩せよう」に
きちんと一歩踏み出すことです🌈
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
肩こり・腰痛・ダイエット・インディバ・痩身エステ・アロママッサージ
リンパマッサージ・ブライダルエステ・妊活・マタニティマッサージ
フェイシャル・国産アロマyuica・オーガニックスキンケア・産後ダイエット
脂肪吸引後のアフターケア・冷え・むくみ・不眠・自律神経調整
姿勢指導・運動指導・食事指導・生活習慣指導
体質向上リラクゼーションなら♪
≪江東区の健康美容エステ≫
虹色BODY
http://nijiiro-body.com
住所:〒135-0042 東京都江東区
木場6-4-8アーバンキバ1001
TEL:03-6666-5431
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇